肩の痛み、インピンジメント症候群

千葉県野田市尾崎のすまいる鍼灸整骨院のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

院長の上床です

肩の痛みは多くの人が抱える悩みです。

肩が痛くなる原因も様々ですが、スポーツが痛みの原因になることがあります。

今回のコラムでは、肩の痛みの代表的な症状であるインピンジメント症候群についてご紹介していきます。

インピンジメント症候群とは

インピジメント症候群は、上腕二頭筋腱の炎症や損傷によって引き起こされます。

一般的にスポーツ障害といわれており、野球や水泳、バレーボールやテニス、バトミントンなど肩関節や肩周辺を酷使するスポーツをする人に多い症状です。

スポーツをしていない場合でも、荷物の上げ下ろしや加齢の影響、長時間のデスクワークなど不適切な姿勢からなることがあります。

主な症状

インピンジメント症候群の主な症状は、肩の痛みや不快感です。

肩を上げたときに痛みを感じますが、上げ切ったときよりも上げる途中や特定の角度で痛みが強くなることが多くなっています。

このほかでは、肩関節の運動制限や、肩の強さや安定性の低下などの症状が出ます。

炎症が強いときは、夜間に痛みが強くなる傾向があります。

骨と骨、靱帯の衝突やこすれが起きることで、痛みが生じると考えられています。

インピンジメント症候群に似た症状では、五十肩や石灰沈着性腱板炎などがあげられます。

まずは、医療機関の検査でどのような症状であるのかを確認しましょう。

インピンジメント症候群の対処方

インピンジメント症候群になったらどのような対処方を選ぶのかを考えていくことになります。

インピンジメント症候群には、様々な対処方法が用意されています。

肩の安静

インピンジメント症候群になったら、まずは肩の安静は欠かすことができません。

肩に負担をかけるスポーツはしばらく中止し、痛みをコントロールします。

再開する場合は、スポーツの前後に肩のストレッチや肩甲骨の可動域の向上などで予防をしっかり行いたいところです。

肩の可動域に制限が出ている場合は、ストレッチやリハビリテーションで対応していきます。

肩の痛みを穏やかな方法で緩和するなら、指圧や鍼を取り入れることをおすすめします。

指圧や鍼は肩やその周囲の血流を改善し、筋肉の緊張を弛め痛みを緩和していきます。

肩や腕のツボを刺激するなど、局所的なアプローチと全身の施術の両方で対応できることが、鍼灸の良いところです。

薬物療法

安静やストレッチなどで改善しない場合は、薬物療法も検討することになります。

医療機関では、痛みを抑えるための痛み止めや、湿布、非ステロイド性抗炎症薬が処方される場合があります。

注射では、痛み止め注射やヒアルロン酸注射・副腎皮質ステロイド薬などでの対応も行われます。

手術療法

保存療法や薬物療法でも改善が得られない場合は、手術で対応することを考えていきます。

インピンジメント症候群の手術は、関節内視鏡を使うことが一般的です。

内部を確認しながら、こすれや衝突の原因を特定し処置を行います。

手術そのものは、比較的簡単なもので翌日からは日常生活を再開することができます。

インピンジメント症候群の予防

インピンジメント症候群の発症や再発を防ぐためには、予防方法を知っておきたいところです。

まずは、姿勢を改善することから初めてみてはいかがでしょうか。

正しい姿勢を維持する

悪い姿勢は、インピンジメント症候群のリスクを高めます。

運動中やデスクワーク中は姿勢を意識し、肩関節への負担を軽減しましょう。

デスクワークをする場合は、机や椅子の高さを適切に調整することで、正しい姿勢を保ちやすくなります。

過度な負荷をかけない

インピンジメント症候群の予防には、肩に過度な負荷をかけないことが大切です。

肩に負荷がかかる運動や作業をするときは、定期的に休憩をとり、ストレッチなどでリカバリーしましょう。

ストレッチを必要以上に強い力で行うと、逆に関節や筋肉に負荷をかけ過ぎてしまうので、ストレッチを自分で行う場合の力加減は、強い力や反動を付けて行わずに、心地よい痛みやもしくわ少し物足りない位の力加減で行うことが大事です。

適切なフォームを習得する

スポーツ選手の場合は、間違ったフォームが肩に過剰な負担を掛けている可能性があります。

特に野球やテニスなど肩関節を多く使うスポーツでは、適切なフォームやテクニックを身につけることが予防につながります。

正しいフォームや技術を身につけることは、インピンジメント症候群の予防になることはもちろん、スポーツパフォーマンス向上が期待できます。

スポーツ選手は筋肉トレーニングを行うことが多くなっていますが、定期的に肩周辺の筋肉トレーニングを行い、筋肉のバランスを整えることはインピンジメント症候群の予防に役立ちます。

肩や肩周辺の痛みや不調がある方は「すまいる鍼灸整骨院」へ

肩やその周辺の痛みや不快感を我慢している方は、「すまいる鍼灸整骨院」にお任せください。

すまいる鍼灸整骨院では「野田市唯一」の経絡指圧や鍼で腰痛や肩こり、頭痛、しびれなどの神経症状の身体の痛みやお悩みを改善しております。

平日働かれている方も通いやすいように、土曜日・祝日も営業しております。

当院は予約優先制となっておりますので、ご来店の際はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA