産前・産後の腰痛原因は?
妊娠中や産後の腰痛に悩まれている方は多いと思います。
産前・産後に腰痛が起こりやすい原因としては、妊娠・産後により姿勢が変わる・骨盤や筋肉の変化・骨盤の安定性が落ちやすい・女性ホルモンの変化・精神的ストレス・出産時の体への負担・出産時の姿勢・睡眠不足・生活習慣などその他にも様々な原因で腰痛を引き起こします。
妊娠中は段々お腹が大きくなるにつれてお腹が前に出ることにより、骨盤が前傾姿勢になり腰が反り返った状態になります。そうなることで常に腰への負担が大きくなり腰痛を起こしやすくなります。お腹が大きくなっていくにつれて子宮や骨盤が広がっていくことで、それに伴い骨盤周囲の筋肉や靭帯などが緩むことにより骨や関節を支える力が低下しやすいために腰に負担がかかり腰痛になりやすくなります。
産後は出産時による体の負担に加えて、骨盤や子宮、筋肉や靭帯が広がったり緩んでいる状態で体を支える力も低下しており、その状態で産後間もなく育児などによる睡眠不足や、生活習慣・環境の変化、ホルモンバランスの低下や乱れ様々な事が重なり腰痛になりやすいと言われています。
腰痛になるとこんな悩みがあるかと思います。
・腰が重い・だるい
・立ち上がる時・座る時に痛い
・長い時間同じ姿勢がつらい(立ちっぱなし、座りっぱなし)
・腰が痛くて眠れない・寝れても痛みで目が覚める・寝返りができない
・起き上がる時に痛い
・子供を抱っこする時に痛い
・授乳中の姿勢が痛い
など様々な状態で腰痛のお悩みがあるかと思います。
その他に気を付けて頂きたい腰痛では、上記でも書いたように妊娠・産後はホルモンバランスの低下や乱れが起こりやすく、特に産後は出産時の体への負担、妊娠中の母体から子供への栄養素の供給によって母体の栄養不足などによって、一時的に骨粗鬆症を起こして腰椎など(腰の骨)の疲労骨折や圧迫骨折を起こす場合もあると言われています。安静時や常に腰痛があって激痛などで体を動かせないなどの場合は早めに検査を受ける事も大事です。
今は色々な所で産後の骨盤矯正などの文字を見ると思いますが、確かに広がった骨盤を戻しておかないと今後、ぎっくり腰や慢性的な腰痛だけでなく、慢性的な肩凝り頭痛なども起こしやすくなる可能性があると思います。
骨盤矯正に対して様々な考えがあると思いますが、私個人の考えは骨盤を矯正するだけではなく、関係する筋肉も正してあげる事が必要です。骨や関節を支えているのは筋肉や腱や靭帯です。関節だけ一時的に歪みを戻しても、支えている筋肉の状態が緩んでいたり、緊張したり、硬くなったりして筋肉の状態が悪かったり、変な癖がついているとまたすぐに歪みを起こしやすくなります。筋肉を良い状態にして骨・関節の歪みも正してあげる事が良い体の状態をより長く維持し痛みが出にくくなる状態になると思います。
妊娠中・産後の腰痛などでお困りの方がいらっしゃいましたら当院にご連絡・ご相談下さい。施術に関する不安な事や、事前に聞いておきたい事などがございましたら、電話でもホームページからメールでのお問い合わせでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。
施術中ですと電話は時間が空き次第の折り返し電話になったり、メールでのお問い合わせも施術中ですと返信までお時間を頂く事がある場合もありますが、必ずご連絡をさせて頂きますので、お聞きになりたい事は是非ご連絡ください。