野球中に痛めた肘

現在、肘の痛みを我慢しながら野球などのスポーツをしていませんか?
今回は肘の痛みを誤魔化しながら野球をしていて肘を痛めて当院で施術をした男の子の事を書かせて頂きます。

今回の男の子は小学生の低学年から野球をしていて、ボールを投げる時に肘が痛くなったのは初めての事でとても不安がっていました。肘のどの部分が痛むのか、肘のどの角度や位置で痛みがでるのか色々と話を聞きながら男の子と一緒に確認して行きました。

男の子は特に肘の内側に痛みを強く感じていましたが、体の状態を確認していくと痛みは肘の内側の痛みと、肩甲骨周りの筋肉や胸の筋肉、首の筋肉の緊張も強く可動域の制限があって、その原因も含めて肘に痛みをより強く起こしていました。特に肩甲骨周りの硬さが強く、よく言われる「腕投げ」の状態でボールを投げていてその繰り返しで肘に負担が大きくかかり痛みが出ていました。

中学生くらいになっていくと体の成長で骨が伸び始めて、骨の成長に筋肉が追い付かずに関節や筋肉に大きく負担をかけます。いつも通り体を使ってボールを投げているつもりでも成長によって微妙に体の使い方にずれが出てきて、その体のずれの反復動作が少しづつ自分でも気づかない間に蓄積されて痛みとして現れます。また、筋肉が強くなっていくと力だけで無理に体をうごかしたりして関節や筋肉に大きな負担をかけている事が多く見られます。

その男の子も初めは、「肘がいつもより少し張っているな」と感じてはいたそうですが、湿布を貼ったりして痛みをごまかしたり、我慢したりした状態のままボールを投げていました。少し張っているな位だとそのうちに痛みがほっといても良くなるだろうとそのままにしている事が子供に限らず大人の方にも多く見られますが、体の違和感やハリなどは体から発しているサインですので、軽く考えずに早めに対処をしておいた方が大きなケガや痛みになりにくいです。

痛みを我慢したり、ごまかしながら運動などを続けていて、大きな痛みやケガになるとスポーツなどでは長期に休んだりしなければならなくなったり、大事な試合に出れなくなったりと今まで積み重ねてきた事が発揮できなくなってしまいます。そうならないためにも体の痛みを我慢したりごまかしたりしないで早めに改善する事をお勧めいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA